枝垂桜の通りが美しいMIHOミュージアム
滋賀県の森の中にあるMIHOミュージアムは枝垂桜の道が美しく人気。

目的地はJR石山駅からバスで1時間近くかかるが、駅前は桜の季節で大行列。

到着後、直ぐ正門が構え、枝垂桜がさっそく見えて来た。

緩やかな坂道の両側は枝垂桜が満開。見事な桜並木が続く。

先までの電動車も用意。

ここの撮影spotはトンネルの中からの桜。時間によりトンネル内が妖しく光る。

トンネルを抜けると正面に有名設計者による建物が現れる。中はエジプトからアジアまでの古今東西の美術、遺品が並び、世界史を巡ることが出来た。

美術館は入口も館内もアートの香り。

構造物の美が香るカフェでランチを取った。

森の中に現れた迷宮の美とアートの世界と、4月の満開の枝垂桜の列に魅了された。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

目的地はJR石山駅からバスで1時間近くかかるが、駅前は桜の季節で大行列。


到着後、直ぐ正門が構え、枝垂桜がさっそく見えて来た。

緩やかな坂道の両側は枝垂桜が満開。見事な桜並木が続く。


先までの電動車も用意。

ここの撮影spotはトンネルの中からの桜。時間によりトンネル内が妖しく光る。


トンネルを抜けると正面に有名設計者による建物が現れる。中はエジプトからアジアまでの古今東西の美術、遺品が並び、世界史を巡ることが出来た。


美術館は入口も館内もアートの香り。


構造物の美が香るカフェでランチを取った。

森の中に現れた迷宮の美とアートの世界と、4月の満開の枝垂桜の列に魅了された。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト