fc2ブログ

好条件の下での東京マラソンを見物

今年の東京マラソンは天候の条件も良く、新コースは海の風の影響も減り、結果として設楽選手の日本新記録が飛び出し、ボーナス1億円で報われた。内幸町で見物を開始すると、彼が真ん前を通過。その前の1位選手に次ぐ。

IMG_7408d.jpg IMG_7414d.jpg

東京五輪を2年後に控え、セキュリティー対策も強化。コース西側の日比谷公園は半分以上が入園禁止となり、昨年まで観戦できた沿道も入れず。

IMG_7385d

止む無く内幸町へ移動。まだランナーは反対側を走り、やがて車イス選手が猛スピードで前を通過。

IMG_7396d.jpg IMG_7397d.jpg

内幸町駅地下道をくぐって反対側に出ると、大勢のランナーが南に向かって爆走。背後は日比谷シティや日比谷公会堂。

IMG_7420d.jpg IMG_7421d.jpg

そのあたりはまだ31キロ地点で、ちょうどトイレへの誘導路も見掛けた。日比谷公園向かいではポカリスエットの給水所もあった。

IMG_7436d.jpg IMG_7434d.jpg

日比谷の交差点付近には超高層建築の東京ミッドタウン日比谷が約1か月後の開業を控えていて、広場や地下道が完成していた。

IMG_7451d.jpg IMG_7327d.jpg

その完成直前のビルの前をランナーが通る。

IMG_7442d.jpg

銀座に出ると、高架上を走る新幹線の下を走る絵があった。

IMG_7468d.jpg

この日の快走ぶりを眺めていても、2年後の猛暑の中でこのコースを走る東京五輪の厳しい条件が気になってならなかった。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示