fc2ブログ

春を待つ横浜。関内駅からベイサイドへ

根岸線電車が関内駅を出たところに野球にヘルメット。そこは昨年日本シリーズに進出したベイスターズの玄関口。向かいは移転される運命の横浜市役所。

IMG_6663d.jpg IMG_6664d.jpg

通りを渡ると横浜スタジアムが現れるが、開幕を前に一帯は工事中。

IMG_6667d.jpg IMG_6669d.jpg

4月にチューリップが溢れる横浜公園も今は球根が地中にあって、水仙が散見される季節。

IMG_6670d.jpg

日本大通りを進んで県庁を見ると、秋に美しいイチョウも枯れ木。向かいの横浜開港資料館では銭湯と横浜展。

IMG_6675d.jpg IMG_6676d.jpg

象の鼻パークでは象のイスの先がクルーズ船も無く静かな港の状態。

IMG_6678d.jpg

赤レンガ倉庫の内側の水辺に沿って工事現場を発見。アパホテルが大型の高層ホテルを建設。

IMG_6702d.jpg IMG_6701d.jpg

ベイサイドは静かに春を待つ。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ベイスターズは今年も躍進するでしょうかね。

ベイスターズ今年はいかに

若手の左腕投手陣が強力に働けば広島などに対抗出来るかもしれませんね。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示