fc2ブログ

宮古島で海中を眺めた

小雨も降る曇りの日だったが海中公園に出掛けた。宮古島北東部のサトウキビ畑に囲まれた道を進むと海際に施設が現れた。入場したロビーは水槽のチンアナゴやプリクラが待っていた。

IMG_6346d.jpg IMG_6345d.jpg

建物を通り過ぎると海が開け、正面に海中への下り階段が待っていた。

IMG_6323d.jpg

降りた所には横幅30メートルに広がる24個の窓。行った日は透明度が低く、入場料も割引されていたが、窓の外に熱帯魚が現れた。

IMG_6331d.jpg IMG_6342d.jpg

地上に戻って昼食も楽しんだ。真正面にサンゴや海が広がる。

IMG_6322d.jpg

翌日の午前は日も差すまずまずの天気。今度は島南側のシギラリゾートで水中観光船に乗って海中散歩。防波堤の内側に泊まる船に乗る。

IMG_6377d.jpg IMG_6388d.jpg

船の下部の窓越しにサンゴ礁と熱帯魚を眺めることが出来た。

IMG_6391d.jpg

沿岸の浅い場所だが早速ウミガメが現れ、少し先は様々なサンゴが現れ、船の底ギリギリを這うように進む。多いのはスズメダイの仲間。

IMG_6408d.jpg IMG_6407d.jpg

時々クマノミやウミヘビも現れ、海の中のパラダイスとの出会いが楽しめた。

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 沖縄
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示