宮古島のエメラルドグリーンの海に架かる3つの長い橋
宮古島には有料道路除くと日本一の橋がある。それは伊良部大橋。

島をレンタカーで回り、合わせて3つの長い橋を渡った。伊良部島は宮古島の西の離れ島だが、3年前に出来た橋は長さ3540メートルと長大。道路の脇の歩道を歩くと渡るのに1時間はかかる。宮古島側の入口には橋の名前の向かいに伊良部島と地続きの下地島の空港の名前。

駐車場では正面のエメラルドグリーンの海と中央が高くなった橋が印象的。

渡った先の駐車場からも振り返り、橋の下も覗いた。

次は池間島。宮古島最北の西平安名崎の横に長い橋が見える。こちらの長さは1425メートル。

渡った先の池間島からは橋と明るい海と海に浮かぶ大神島が白砂のビーチから臨める。渡り終えた後も駐車場から展望した。

もう1つが宮古島の西南に位置する来間島への橋。長さは1690メートル。脇の浜辺から橋とその先の島を眺めてみた。

渡った先の集落の一角にある竜宮城展望台から振り返ると対岸のビーチへの架け橋が一望。

どの橋も透明なエメラルドグリーン色の海を渡る魅力あるドライブコースだった。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

島をレンタカーで回り、合わせて3つの長い橋を渡った。伊良部島は宮古島の西の離れ島だが、3年前に出来た橋は長さ3540メートルと長大。道路の脇の歩道を歩くと渡るのに1時間はかかる。宮古島側の入口には橋の名前の向かいに伊良部島と地続きの下地島の空港の名前。


駐車場では正面のエメラルドグリーンの海と中央が高くなった橋が印象的。

渡った先の駐車場からも振り返り、橋の下も覗いた。

次は池間島。宮古島最北の西平安名崎の横に長い橋が見える。こちらの長さは1425メートル。

渡った先の池間島からは橋と明るい海と海に浮かぶ大神島が白砂のビーチから臨める。渡り終えた後も駐車場から展望した。


もう1つが宮古島の西南に位置する来間島への橋。長さは1690メートル。脇の浜辺から橋とその先の島を眺めてみた。

渡った先の集落の一角にある竜宮城展望台から振り返ると対岸のビーチへの架け橋が一望。

どの橋も透明なエメラルドグリーン色の海を渡る魅力あるドライブコースだった。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト