fc2ブログ

正月は愛宕神社詣で

東京都港区の高地、愛宕山には、経済人など出世の御利益を求める参拝客で人気。

IMG_5783d.jpg

日比谷線神谷町駅を出ると路地の先に虎ノ門ヒルズが聳える。

IMG_5775d.jpg

角を右に曲がると、道路トンネルの脇に参道の階段がある。

IMG_5776d.jpg IMG_5777d.jpg

短いが急な階段の上が愛宕神社。

IMG_5785d.jpg

階段といえば神社正面はもっと急。江戸時代に馬で駆け上がって出世した故事のある場所。それで初詣の長い行列を生んだ。

IMG_5779d.jpg IMG_5778d.jpg

鳥居の脇の池越しには虎ノ門ヒルズの一部も見える。

IMG_5781d.jpg

愛宕山はNHK発祥の地。ラジオ放送やテレビ放送開始のNHK放送のいわば聖地。今でもNHK放送博物館が伝える。

IMG_5787d.jpg

一方で高層ビルが周囲に増え、都内有数の高地が高さでは劣勢の時代になった。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示