12月の横浜駅西口
クリスマスセールで賑わう横浜駅西口は夕方、クリスマスイルミネーションに覆われる。ヒカリマツリの名の光のアーケードが真ん前に伸びる。

モアーズ前は光のオブジェ、高島屋の前面は光のカーテンで包まれる。

その髙島屋は店内にクリスマス仕様が目に付く。そこには相鉄の文字も。

16日から店内で相鉄展start。横浜本拠の相鉄が開業100周年を迎えてのイベント。初日から会場は大賑い。グッズ売り場は神奈川第1位の人気ゆるキャラ、そうにゃんが飛ぶような売れ行き。

隣のホテルベイシェラトンは席のすぐ横にツリー。

西へ進むとビブレ。壁の前の広いスペースは早朝など観光バス集合場所になる。

バス通り挟んだ向かいは、夜ヒカリマツリで水辺に光の線が伸び、高島屋などビルがその先に見える。

ビブレのすぐ先には横浜国際ホテルがあった。最近リニューアルして、デザインホテルTHE KNOT YOKOHAMAに衣替え。宿泊室のインテリア家具が購入できるホテルでもある。宿泊の記憶を物で家に連れて帰ることを考えたという。

外は光に包まれた一帯だが、駅や地下は人がごった返す季節。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ

モアーズ前は光のオブジェ、高島屋の前面は光のカーテンで包まれる。


その髙島屋は店内にクリスマス仕様が目に付く。そこには相鉄の文字も。


16日から店内で相鉄展start。横浜本拠の相鉄が開業100周年を迎えてのイベント。初日から会場は大賑い。グッズ売り場は神奈川第1位の人気ゆるキャラ、そうにゃんが飛ぶような売れ行き。


隣のホテルベイシェラトンは席のすぐ横にツリー。

西へ進むとビブレ。壁の前の広いスペースは早朝など観光バス集合場所になる。

バス通り挟んだ向かいは、夜ヒカリマツリで水辺に光の線が伸び、高島屋などビルがその先に見える。


ビブレのすぐ先には横浜国際ホテルがあった。最近リニューアルして、デザインホテルTHE KNOT YOKOHAMAに衣替え。宿泊室のインテリア家具が購入できるホテルでもある。宿泊の記憶を物で家に連れて帰ることを考えたという。


外は光に包まれた一帯だが、駅や地下は人がごった返す季節。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報