横浜山手西洋館のクリスマス(1)
12月から山手の多くの洋館で今年も世界のクリスマスのイベントを開催。世界の国の食卓やインテリアを紹介。JR根岸線の石川町駅近くの坂道を上ると山手イタリア山庭園が広がり、見頃のイチョウの先に洋館。

そこはブラフ18番館。ドイツのクリスマスを紹介。部屋の片隅のツリーの前に食器が並ぶ。

隣は重要文化財の外交官の家。こちらも庭園から見ると秋の様相。

ここはルーマニアを紹介。食卓にはワインが欠かせない。

ベーリック・ホールに向かうとオランダのインテリア。食器の前に花。

オランダ人のフラワーアレンジメントが赤く輝く。

庭や建物の魅力に、12月はクリスマスと世界旅行のプレゼント。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ

そこはブラフ18番館。ドイツのクリスマスを紹介。部屋の片隅のツリーの前に食器が並ぶ。


隣は重要文化財の外交官の家。こちらも庭園から見ると秋の様相。

ここはルーマニアを紹介。食卓にはワインが欠かせない。


ベーリック・ホールに向かうとオランダのインテリア。食器の前に花。


オランダ人のフラワーアレンジメントが赤く輝く。


庭や建物の魅力に、12月はクリスマスと世界旅行のプレゼント。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報