原宿から山手線沿いに12月点灯含むイルミネーションを求めて
12月1日の日没と共に、表参道の恒例のクリスマスイルミネーションが点灯。今年は原宿駅から青山通りまでの1キロ以上の欅並木の光がずっと続く。

原宿駅から代々木公園沿いに歩くと、突然青い並木道の光が足元の枯葉の先に見える。青の洞窟の名前もくっきり。

公園通りまで鏡に映る足元の幻想的な世界が続く。

山手線で五反田まで行くと、目黒川沿いが光る。廃油など再生した電気で点灯する。

品川駅に行くと、港南口にあちこちクリスマスツリー。

品川シーサイドでは青く光る花壇の先に東京タワーがくっきり。

新橋駅前では高層建築を背に光り、東京駅は八重洲口桜通りの商店街が輝いていた。

12月は山手線を半周して光を楽しむことが出来た。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ


原宿駅から代々木公園沿いに歩くと、突然青い並木道の光が足元の枯葉の先に見える。青の洞窟の名前もくっきり。


公園通りまで鏡に映る足元の幻想的な世界が続く。

山手線で五反田まで行くと、目黒川沿いが光る。廃油など再生した電気で点灯する。


品川駅に行くと、港南口にあちこちクリスマスツリー。


品川シーサイドでは青く光る花壇の先に東京タワーがくっきり。

新橋駅前では高層建築を背に光り、東京駅は八重洲口桜通りの商店街が輝いていた。


12月は山手線を半周して光を楽しむことが出来た。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト