fc2ブログ

大和市の拠点の駅2つ

神奈川県の東京都と接するのは横浜、川崎、相模原の大きな市と小さ目の大和市。大和市には2つの交通の拠点がある。1つは大和駅。2つの私鉄が交差する駅は地下を相鉄が通る。横浜と海老名を結ぶ本線の特急が停車。

IMG_1187c.jpg IMG_1186c.jpg

地上は小田急江ノ島線が、片瀬江ノ島と相模大野を結ぶ。快速急行新宿行きが停車。ロマンスカーも停車する駅。

IMG_1195c.jpg IMG_1197c.jpg

大和駅前は北口が広い。駅前スペースには大和なでしこ広場の看板もある。

IMG_1189c.jpg

駅ビルはPROSS。その下には南口もある。

IMG_1190c.jpg IMG_1191c.jpg

大和を出た小田急には、かつて都市計画の対象だった林間の付く駅が3つあって、真っ直ぐの鉄路を林が挟む。大和市の区役所が最寄りの鶴間は通過。

IMG_1198c.jpg IMG_1200c.jpg

快速急行の大和の次の停車駅が、もう1つの新たな拠点の中央林間。直線区間にあって、駅も見通しが良い。

IMG_1207c.jpg

一方東急田園都市線の終点が地下にある。急行押上行きがまもなく出発。後ろは車止めのどん詰まり。

IMG_1223c.jpg IMG_1222c.jpg

駅ビル的存在のEtomoが東急の改札口の真ん前にあり、すぐ前が駅前広場。

IMG_1216c.jpg IMG_1214c.jpg

木々に囲まれた緑陰の風情。こちらは新興の拠点らしく商店街は小さ目。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ




東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 神奈川
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示