東横線と池上線の祝90周年のイベント
今日は鉄道の日(鉄道記念日9。東急は今年開業90周年のイベントが2つ。まず東横線では、9月からアオガエルと親しまれたかつての5000系の緑の車体を、現5000系で再現した編成が90周年を祝って走り出した。渋谷駅で緑の各停を発見。90の数字も。

自由が丘で急行に抜かれた。

綱島や菊名でもパチリ。

電車の横には東横90周年の表示や、かつての東急、T.K.K。かつての利用客には懐かしい。

.
池上線も今年開通90周年。90のヘッドマーク付き電車も走る。

池上線は緑か赤が基調の電車が多い。

但し昔の配色の編成にも出会う。

その池上線で10月9日は全線が無料。東急の他の線からは旗の台か蒲田の改札を出て、切符を受け取る。

沿線各駅の途中下車がその日は自由自在。但し混雑で電車は遅延が発生したようだ

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ


自由が丘で急行に抜かれた。

綱島や菊名でもパチリ。


電車の横には東横90周年の表示や、かつての東急、T.K.K。かつての利用客には懐かしい。


.
池上線も今年開通90周年。90のヘッドマーク付き電車も走る。

池上線は緑か赤が基調の電車が多い。


但し昔の配色の編成にも出会う。

その池上線で10月9日は全線が無料。東急の他の線からは旗の台か蒲田の改札を出て、切符を受け取る。


沿線各駅の途中下車がその日は自由自在。但し混雑で電車は遅延が発生したようだ

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト