fc2ブログ

情緒ある江戸の街並みと川べりの景観が残る佐原めぐり

成田線の電車が佐原駅で鹿島と結ぶ電車の横に入って来た。

IMG_9677c.jpg IMG_9705c.jpg

今は香取市の一部となった佐原は、江戸時代以来、小野川沿いが問屋などで栄え、街道筋に江戸・明治の歴史的建造物が残る。

IMG_9683c.jpg IMG_9678c.jpg

小江戸と呼ばれる街を流れる川の両側も古い建物が残る。

IMG_9700c.jpg IMG_9692c.jpg

川べりの散策は気持ちが良い。尚、観光用のさっぱ舟は運休中だった。

IMG_9703c.jpg IMG_9702c.jpg

特に樋橋界隈は風情がある。

IMG_9696c.jpg IMG_9695c.jpg

近くには最初の実測日本地図を作った伊能忠敬の旧宅も残り、整備されている。

IMG_9693c.jpg IMG_9691c.jpg

期待していた舟めぐりは実現しなかったが、小江戸の情緒は散策で十分味わえた。

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 千葉県
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示