fc2ブログ

南伊豆の静かな海辺が心地良い

下田から石廊崎に向かう途中に休暇村南伊豆。9月初めに1泊した。夕食では金目鯛懐石を賞味。静岡おでんも用意されていた。

IMG_9192c.jpg IMG_9196c.jpg

真ん前は弓ヶ浜の広い砂浜が広がる。夏休みは家族連れなどで大賑わいだが、9月になると俄然空く。

IMG_9197c.jpg IMG_9232c.jpg

休暇村は温泉も豊富。屋上は足湯。正面に海岸や松林が広がる。散策コースの案内板も発見。

IMG_9228c.jpg IMG_9231c.jpg

そこで早朝散策に出た。隣の海岸は逢々浜。自然の作った岩の穴も発見。

IMG_9206c.jpg IMG_9213c.jpg

山道を越えていくと真ん前に大海原の広がるタライ岬に着く。南寄りの海の先には伊豆半島の突端、石廊崎。山の上では風力発電が忙しく回る。

IMG_9218c.jpg

反対側は水仙で名高い爪木崎。正面は雲が多く伊豆七島はまだ見えず。

IMG_9220c.jpg

散策路からは海の手前のカンゾウの花。足元の岩も真ん前。

IMG_9223c.jpg IMG_9225c.jpg

下田からの帰りは熱海に寄り道。人気の駅ビル、ラスカで土産を買い、駅前の通りで刺身を食べて帰った。

IMG_9306c.jpg IMG_9864c.jpg

海水浴も良いが、散策や伊豆急の車窓で静かに海をたっぷり楽しめた。

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示