ピカチュウ大量発生中のみなとみらいへ(1)
今年も子供達の夏休みに、横浜みなとみらいにピカチュウが大量発生チュウ。玄関口のJR桜木町駅は、ホームの駅名表示や階段横の案内が黄色だらけ。

駅舎入口もピカチュウのモード。

そして真ん前には大きなピカチュウがランドマークタワーを背に歓迎。近くには小さなピカチュウなど色々。

信号を渡った先の帆船日本丸の前や芝生にもランドマークタワーを背にいっぱい。

水陸両用車も今はピカチュウ仕様。

コスモワールドに入ると海の向かいの観覧車や結婚式場の前で黄色が待っている。脇の自動販売機もピカチュウ。

観覧車の真下に来ると大きいピカチュウも小さいヨーヨーも。

ピカチュウのサンバイザーを付けた親子、若者がベイサイドに溢れていた。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ


駅舎入口もピカチュウのモード。

そして真ん前には大きなピカチュウがランドマークタワーを背に歓迎。近くには小さなピカチュウなど色々。


信号を渡った先の帆船日本丸の前や芝生にもランドマークタワーを背にいっぱい。


水陸両用車も今はピカチュウ仕様。


コスモワールドに入ると海の向かいの観覧車や結婚式場の前で黄色が待っている。脇の自動販売機もピカチュウ。

観覧車の真下に来ると大きいピカチュウも小さいヨーヨーも。


ピカチュウのサンバイザーを付けた親子、若者がベイサイドに溢れていた。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報