ばらが見頃の港の見える丘公園
横浜の市花であるバラが市内で見頃。毎年出掛ける港の見える丘公園もバラの香りが溢れて来た。今年は全国都市緑化よこはまフェアの会場としての演出も加わる。まずはイングリッシュローズの庭。最近の改修でバラの柱が目に付く。
横浜市イギリス館を背にバラに花が並ぶ。回り込んだ先もバラが溢れる。

山手111番館の前庭はカフェで楽しむ人が見える。

正面にはカスケード。展望のテラスもバラが取り囲む。

海寄りは香りの庭。花壇の花々に加えて、バラの色どりが加わって来た。バラの咲くアーチの先に大佛次郎記念館も見える。

展望台前はハンギングバスケットや洋館のミニチュア。バラの花が所々に目に入る。

2つの景観の異なるバラ園と周辺のバラの散歩道が丹しい季節になっていた。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ


横浜市イギリス館を背にバラに花が並ぶ。回り込んだ先もバラが溢れる。


山手111番館の前庭はカフェで楽しむ人が見える。

正面にはカスケード。展望のテラスもバラが取り囲む。


海寄りは香りの庭。花壇の花々に加えて、バラの色どりが加わって来た。バラの咲くアーチの先に大佛次郎記念館も見える。


展望台前はハンギングバスケットや洋館のミニチュア。バラの花が所々に目に入る。

2つの景観の異なるバラ園と周辺のバラの散歩道が丹しい季節になっていた。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報