fc2ブログ

大型連休迎えた横浜ベイサイド

横浜公園のチューリップは4月も後半は盛りを過ぎるが、今年は緑化フェアで、辺りは包まれる。一部の桜は健在。近くの馬車道寄りは八重桜の通りが満開。

IMG_3092b.jpg IMG_3668b.jpg

万国橋を渡るとナビオスの建物の前の鯉のぼりが勢いよく泳いでいる。

IMG_3964b.jpg IMG_3967b.jpg

反対側の新港中央公園は緑化フェアで花盛り。振り返ると鯉のぼりも見える。

IMG_3958b.jpg IMG_3961b.jpg

大型連休はそこを通る人の大勢が赤レンガ倉庫のイベントに向かう。

IMG_3954b.jpg
  
赤レンガ倉庫の1号館には緑化フェアの基地としてGReeeeN特別展示やガーデンベアの記念撮影spotも用意。

IMG_3664b.jpg IMG_3662b.jpg

大桟橋の大型客船が背景の屋外の広場はHAKONIWAの企画が終わり、花壇を片づけていた。

IMG_3657b.jpg

そして恒例のビールの春祭りが28日からstart。無人の椅子席は11時開始を待っている。外では長い行列。

IMG_3949b.jpg IMG_3947b.jpg

ソーセージなどのブースも前に行列が出来始めている。

IMG_3952b.jpg

その後ろにはセレブリティミレニアム号の巨大な姿が見えて来た。

IMG_3937b.jpg IMG_3940b.jpg

赤レンガ倉庫、花壇が横浜のベイサイドの魅力を呼んでいた。 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ




東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示