緑化よこはまフェアが毎年恒例の花壇をパワーアップ
横浜公園では毎年4月恒例のチューリップ花壇が広がる。

3月下旬に始まった全国都市緑化よこはまフェアの会場でもあり、チューリップの先に横浜スタジアムが構え、野球のトピアリーもある。
海に向かってまっすぐ延びる日本大通りがフェアで最も植物が盛りだくさん。

他の自治体も参加。静岡には富士山。広島には原爆ドーム。

県庁前には灯台を意味する花の柱。その先には停泊する客船も見える。

日本大通が終わる辺りの東側の博物館の前が開港広場。日米和親条約締結の歴史的なspotもフェアで化粧直し。

日本大通りの先は象の鼻パーク。中央にガーデンベアの庭が構える。横にはもてなしの庭。

花壇の先には大桟橋の大型客船も垣間見える。

毎年花で盛り上げる花壇が今年は大幅にパワーアップ。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ


3月下旬に始まった全国都市緑化よこはまフェアの会場でもあり、チューリップの先に横浜スタジアムが構え、野球のトピアリーもある。


海に向かってまっすぐ延びる日本大通りがフェアで最も植物が盛りだくさん。


他の自治体も参加。静岡には富士山。広島には原爆ドーム。


県庁前には灯台を意味する花の柱。その先には停泊する客船も見える。

日本大通が終わる辺りの東側の博物館の前が開港広場。日米和親条約締結の歴史的なspotもフェアで化粧直し。

日本大通りの先は象の鼻パーク。中央にガーデンベアの庭が構える。横にはもてなしの庭。


花壇の先には大桟橋の大型客船も垣間見える。

毎年花で盛り上げる花壇が今年は大幅にパワーアップ。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報