fc2ブログ

中目黒高架下の店をハナモクにハシゴ

昨秋openした中目黒高架下の店は多様。人気店は行列が出来る。駅の北の改札を出ると山手通り。真ん前が蔦屋書店。

IMG_9237b.jpg

カフェ、スープ、BBQの店などが並び、目黒川に達するが、その先にもPAVILIONという店が見える。正面に行くとNO ENTRANCEの文字と脇の大樽の店の前を進んだ先が入口と説明。

IMG_9241b.jpg IMG_9242b.jpg

多くの店は南の別の改札を出た先に続く。ベーカリー店の先に飲食店が並ぶ。まずカレーやおでんの店が見えて来る。高架脇の道を挟んだ従来の店とも相乗効果が出ているかもしれない。

IMG_9248b.jpg IMG_9249b.jpg

入ったのはアサドールデルプラド。

IMG_9270b.jpg IMG_9271b.jpg

タパス、ピンチョスをつまんでワインを傾けるのによい雰囲気の店。

IMG_9277b.jpg

もう一つ入った店が二〇加屋長介。

IMG_9252b.jpg

福岡から来たうどん居酒屋。インパクトのある千切りキャベツなどお薦めの品を食べ続け、最後は鶏白湯あつかけうどんで締めた。

IMG_9262b.jpg IMG_9268b.jpg

その先は立ち飲みの焼き肉、鉄板焼き、寿司、餃子の店などが続く。

IMG_9255b.jpg

スペインバルやイタリアのもつ煮込みの原トリッパ製造所辺りに次は入ってみたい。

IMG_9251b.jpg IMG_9269b.jpg
 
但し目黒川が人気の花見の季節は大混雑必死なので、しばらく先になりそう。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

中目黒に呑みに行きたくなります。

花見の季節

今週末以降、目黒川の花見で大混雑でしょうが、中目黒高架下の認知度もさらに上がるでしょうね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示