fc2ブログ

武蔵小杉は川崎フロンターレなどスポーツの町

武蔵小杉から多摩川方面に歩いた。出発点は南武線側の駅前。駅舎の向うにはタワーマンションが林立。

IMG_8127b.jpg IMG_8184b.jpg

手前側もタワーマンションが大分出来ているのが見えた。

IMG_8134b.jpg IMG_8136b.jpg

川崎市営バスが前を通っていたが、次に川崎フロンターレをラッピングした東急バスが来た。

IMG_8181b.jpg IMG_8180b.jpg

その先はフロンターレが本拠の等々力競技場。真ん前の花見の名所はまだ冬景色。

IMG_8144b.jpg IMG_8143b.jpg

近くの児童遊園地を通ると遊具にもフロンターレの文字。Jリーグは先週25日開幕し、川崎フロンターレは白星スタート。今週末がここ地元等々力競技場の初戦。

IMG_8147b.jpg

今、付近は幾つかの野球場を取り壊して大規模な開発が進行中。

IMG_8149b.jpg

その先のとどろきアリーナも地元スポーツの本拠になっている。一方、市民ミュージアムは改修中で3月末まで閉鎖中。

IMG_8160b.jpg IMG_8154b.jpg

その前のグランドから振り返ると、スタジアムや武蔵小杉駅付近の大マンション群が一望。

IMG_8152b.jpg

東横線の改札内のコンコースにはこすぎアイの画面が最近登場。フロンターレ選手も登場。

IMG_0157b.jpg IMG_0156b.jpg

川崎市のスポーツを支える様子が、武蔵小杉を歩くとよくわかる。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ




東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 神奈川県
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示