相鉄二俣川駅ビル南北合体化工事が進む中、新年会
横浜駅から発着する大手私鉄が相鉄。

2019年度にはJR横須賀線と繋がり、東京進出を果たすが、東横線乗入れなど全体の計画は遅れが続く。分岐する駅は西谷。

それまで唯一の分岐点が特急なら11分で着く二俣川。今既存の駅建設とその前の写真が飾ってある。

やがて海老名といずみ野・湘南台方面の分岐駅になった。

その北側の駅ビル、ライフは営業中の中、南側は大工事中(写真は昨年6月頃)。

その工事も進展し、最近、改札出てすぐのエレベーターやバスの広場が使用開始となった。その先に工事中の建物は駅前高層マンションになる。

一方バス広場の手前の商業施設となる建物も形を現わしていたが、竣工は来年3月予定。

今年の新年会を北側の駅ビルにある中国料理店で行った。コースは正月らしい6種前菜に始まり、フカヒレスープなど楽しめた。

その北側のビルが駅舎を経由して新たにできる南側とも繋がる一体化が来春実現する。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ

2019年度にはJR横須賀線と繋がり、東京進出を果たすが、東横線乗入れなど全体の計画は遅れが続く。分岐する駅は西谷。

それまで唯一の分岐点が特急なら11分で着く二俣川。今既存の駅建設とその前の写真が飾ってある。


やがて海老名といずみ野・湘南台方面の分岐駅になった。


その北側の駅ビル、ライフは営業中の中、南側は大工事中(写真は昨年6月頃)。


その工事も進展し、最近、改札出てすぐのエレベーターやバスの広場が使用開始となった。その先に工事中の建物は駅前高層マンションになる。


一方バス広場の手前の商業施設となる建物も形を現わしていたが、竣工は来年3月予定。

今年の新年会を北側の駅ビルにある中国料理店で行った。コースは正月らしい6種前菜に始まり、フカヒレスープなど楽しめた。


その北側のビルが駅舎を経由して新たにできる南側とも繋がる一体化が来春実現する。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報