東京の年末年始の話題
銀座5丁目の鳩居堂の入口は正月の飾りつけ。

年末からのライトアップ、ヒカリミチはクリスマス後も銀座の夜を照らす。

銀座松坂屋跡地の新たな複合施設もG SIXの名前が出ている。店のほか、能楽堂、観光施設、オフィスなどが入り、4月20日開業も決定済。

一方でプランタン銀座の名前の店は大晦日で終了。今年マロニエゲートの一部で再生。

丸の内口の行幸道路は年末恒例のミチテラス。大手町から行列して会場に誘導される。

丸の内駅舎に向かう両側の光のアヴェニューを大勢が楽しんでいた。

二重橋も年末恒例のライトアップ。緑色っぽい光に照らされた橋とお濠が静寂に包まれていた。振り返ると丸の内のビル街が光り輝いていた。

3が日の初詣は好天に恵まれて大賑わい。湯島天神は受験シーズンも近く500メートルの行列を目撃。

商売繁盛を祈る神田明神も100メートル超の行列が大通りまで繋がっていた。

今年も東京は多くの話題を提供してくれそう。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

年末からのライトアップ、ヒカリミチはクリスマス後も銀座の夜を照らす。

銀座松坂屋跡地の新たな複合施設もG SIXの名前が出ている。店のほか、能楽堂、観光施設、オフィスなどが入り、4月20日開業も決定済。


一方でプランタン銀座の名前の店は大晦日で終了。今年マロニエゲートの一部で再生。

丸の内口の行幸道路は年末恒例のミチテラス。大手町から行列して会場に誘導される。

丸の内駅舎に向かう両側の光のアヴェニューを大勢が楽しんでいた。


二重橋も年末恒例のライトアップ。緑色っぽい光に照らされた橋とお濠が静寂に包まれていた。振り返ると丸の内のビル街が光り輝いていた。


3が日の初詣は好天に恵まれて大賑わい。湯島天神は受験シーズンも近く500メートルの行列を目撃。


商売繁盛を祈る神田明神も100メートル超の行列が大通りまで繋がっていた。


今年も東京は多くの話題を提供してくれそう。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト