師走の渋谷
スクランブル交差点は今年大みそかに歩行者天国になる。既に師走の金曜日夜など大賑わい。ハチ公広場は5時過ぎてもまだ暗かったが、帰りに寄るとライトアップされていた。

観光案内所の電車も光り、ハチ公銅像前の人込みの上も緑に光る。
交差点の先の公園通りは青の洞窟のクリスマスイルミネーション。

代々木公園に続く道は人が溢れる。NHKホールに向かうと横が青い。

ホールでは第九の季節。今年創立90周年を迎えたN響公演で心地良いひと時を楽しめた。

ヒカリエでは8階の窓辺から再開発工事全開の駅前が眼下。窓枠にクリスマス仕様の赤いリボン。

中もクリスマスリースが8。

広いイベント会場では47都道府県のアクセサリー展を2月まで開催。

センター街もマークシティもライトアップで歳末を盛り上げていた。

渋谷も大晦日夜更けまでいよいよカウントダウン。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ


観光案内所の電車も光り、ハチ公銅像前の人込みの上も緑に光る。


交差点の先の公園通りは青の洞窟のクリスマスイルミネーション。

代々木公園に続く道は人が溢れる。NHKホールに向かうと横が青い。


ホールでは第九の季節。今年創立90周年を迎えたN響公演で心地良いひと時を楽しめた。

ヒカリエでは8階の窓辺から再開発工事全開の駅前が眼下。窓枠にクリスマス仕様の赤いリボン。

中もクリスマスリースが8。

広いイベント会場では47都道府県のアクセサリー展を2月まで開催。


センター街もマークシティもライトアップで歳末を盛り上げていた。


渋谷も大晦日夜更けまでいよいよカウントダウン。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト