fc2ブログ

京都の秋を探勝

紅葉シーズンは大変な人混みの京都。一足先に10月下旬に出掛けた。
千年以上、都として司ったのが京都御所。

IMG_2850.jpg IMG_2845.jpg

今年から通年公開となったので気楽に出掛けたら、まさかのclose。

IMG_2849.jpg

天皇が京都訪問の日は御所が公開されないという。中立売御門を出た。

IMG_2857.jpg

雨もチラついたので京都市美術館に向かった。京都人、若冲の企画展。

IMG_2863.jpg

入口も行列は無く、館内も左程混まずに全作品をじっくり見れた。上野の5時間待ちの姿はない。

IMG_2862.jpg

少し色づいたと聞いて、南禅寺に向かった。五右衛門の絶景カナのセリフで有名な三門の前はもみじは緑。むしろ足元の苔が緑で美しい。

IMG_2890.jpg IMG_2873.jpg

三門の急な階段を登ると絶景が待っていた。

IMG_2891a.jpg

すぐ隣の天授庵は黄色い木も多い。紅葉は少し始まっていた。

IMG_2896.jpg

南禅寺の法堂の先に行くと、琵琶湖疎水の水を運ぶ石の水路が現れる。

IMG_2877.jpg IMG_2879.jpg

明治時代に出来た産業遺構は絵になる。階段を登ると勢いよく水が流れていた。

IMG_2875a.jpg IMG_2884.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 京都
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示