fc2ブログ

横浜の桜木町、赤レンガ倉庫は今月startした観光系バスで色とりどり

10月1日から横浜市中心部の観光のバスが、あかいくつとぶらり三渓園、赤レンガ、野毛山動物園バスの4種類に再編成された。80年続いた定期観光バスの廃止後、料金は路線バスと同一に統一された。

IMG_1279.jpg IMG_1033.jpg

あかいくつ以外は横浜駅東口が出発点。早速開通初日にぶらり三渓園バスに地下街からはA地点②乗り場に向かう。既存の三渓園行きと同じ場所。

IMG_1258a.jpg IMG_1261a.jpg

やがて三渓園にちなんだSルートの緑色にデザインされたラッピングバスが来た。

IMG_1263a.jpg IMG_1264.jpg

車内は路線バスと同じだが、広告のスペースは全て三渓園の案内。

IMG_1269a.jpg

赤レンガ倉庫で下車した。

IMG_1289.jpg IMG_1290.jpg

ここであかいくつの2つのルートに乗り換えも出来る。

IMG_1292.jpg

小ぶりなレトロな車体以外に普通の大型車を使ったバスも停車、さらに臨時のバスまで見掛けた。

IMG_1299.jpg IMG_1301.jpg

桜木町駅では野毛山動物園へのNルートの黄色い動物のカラーの車体が目を引く。

IMG_1274.jpg IMG_1275a.jpg

駅近の日本丸の前からは水陸両用の横浜スカイダックバスも発着。

IMG_1347.jpg IMG_1359.jpg

今月に入り、赤レンガ倉庫からも発着。赤レンガ倉庫は色んなバスが集まるようになった。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村




神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示