夏の消費の話題を振り返る
昨日で8月も終わり。既に店頭では秋の文字の飲料や、新物さんまも出回り、早速季節感を味わった。

但し暑い夏が去ったとは思えないので、夏にgetした食を振り返ってみたい。
土用の丑の日は、高値が続くウナギの御馳走を味わい、猛暑の乗り切りを図った。

イオンでは国産ウナギも並ぶ。今年から近大ナマズの蒲焼も売り出したが、近くの店では見当たらなかった。代わりに土用の卵なるものを発見。

暑い日が続くとアイスクリーム・キャンディをコンビニなどで買う日が多い。

8月はリオ五輪が始まり、マックでは必勝バーガーや必勝マックフィズゴールドキウイ。

リオ五輪のゴールドラッシュを乾杯。

夕暮れ時の生ビールは、混むビアガーデンを避けて、立ち飲み屋でも楽しめた。


にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

但し暑い夏が去ったとは思えないので、夏にgetした食を振り返ってみたい。
土用の丑の日は、高値が続くウナギの御馳走を味わい、猛暑の乗り切りを図った。

イオンでは国産ウナギも並ぶ。今年から近大ナマズの蒲焼も売り出したが、近くの店では見当たらなかった。代わりに土用の卵なるものを発見。


暑い日が続くとアイスクリーム・キャンディをコンビニなどで買う日が多い。


8月はリオ五輪が始まり、マックでは必勝バーガーや必勝マックフィズゴールドキウイ。


リオ五輪のゴールドラッシュを乾杯。

夕暮れ時の生ビールは、混むビアガーデンを避けて、立ち飲み屋でも楽しめた。


にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報