fc2ブログ

真夏の花を横浜北部に訪ねる

植物も早春の水仙から梅雨時のアジサイまで、次々花見や鑑賞が出来たが、夏になると限られる。その中で夏に華やかな花を探してみた。ベランダではクチナシの白い花がまぶしく咲かせた。もちろん朝顔は元気。ずっと咲き続けるペチュニアの上に咲き揃っている。

IMG_8595.jpg IMG_8594a.jpg

外に出るとヒマワリが目立ってきた。鶴見区の古民家、横溝屋敷は向かいの畑が咲き揃ってきた。

IMG_8583.jpg IMG_8582.jpg

家の前でもユリとの組み合わせで活けてあった。ユリと言えば竹林の前でも目に付いた。

IMG_8581.jpg IMG_8343a.jpg
 
馬場花木園に向かうと、池には睡蓮。遠くにサルスベリ。

IMG_8616.jpg IMG_8604.jpg

サルスベリの木に近づくと鶴見区の木と表示があった。

IMG_8608.jpg

ユリがまだ枯れ果ててないアジサイと共演していた。

IMG_8607a.jpg

近くの公園ではサルスベリとキョウチクトウが自分たちこそ夏の植物と主張していた。

IMG_8601.jpg

夏枯れとよく言うが、樹木も花壇も夏でも結構彩りは褪せていない。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村




神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示