自由が丘から大井町線急行はノンストップの二子玉川まで
東急大井町線の自由が丘駅ホームは東横線の下。

大井町からの急行は次の停車駅が二子玉川。その間4駅を通過するが、ホーム脇は踏切が多い。自由が丘もホームのすぐ先の踏切を大勢が通り抜ける。

次駅は九品仏。ホーム両側の踏切の関係で先頭車両は降りられない。

尾山台と等々力を過ぎて上野毛駅では上りだけ急行追い抜きが可能。

五島美術館の横の橋からは下を通る電車見物に適している。

そして二子玉川。商業施設ライズに加えて、楽天本社の入るオフィスビル、ホテル、高層住宅と、かつての遊園地が大きな建物の聳える街に変貌。

急行はノンズトップの区間は踏切の多い区間である。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ


大井町からの急行は次の停車駅が二子玉川。その間4駅を通過するが、ホーム脇は踏切が多い。自由が丘もホームのすぐ先の踏切を大勢が通り抜ける。

次駅は九品仏。ホーム両側の踏切の関係で先頭車両は降りられない。


尾山台と等々力を過ぎて上野毛駅では上りだけ急行追い抜きが可能。


五島美術館の横の橋からは下を通る電車見物に適している。


そして二子玉川。商業施設ライズに加えて、楽天本社の入るオフィスビル、ホテル、高層住宅と、かつての遊園地が大きな建物の聳える街に変貌。


急行はノンズトップの区間は踏切の多い区間である。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト