fc2ブログ

駒場ばら園を訪ねる

井の頭線神泉駅から駒場東大前駅に向かう途中にバラ園を発見。

IMG_5201.jpg IMG_5222.jpg

階段を降りて行くと民家の軒先。そこに所狭しと数々のバラが咲き揃っていた。

IMG_5211.jpg

家の合間のバラを見上げると、井の頭線の電車が音を上げて通過していく。

IMG_5217.jpg

かつては湿地で、300坪以上の規模のバラ園があったという。その後周囲はアパート、マンションに変わり、今はウナギの寝床のような家の隙間にびっしりバラが並ぶ。

IMG_5219.jpg IMG_5218.jpg

縮小に際して余るバラを保存する場所にしたのが、すぐ先の駒場東大。辺りは木の生い茂る公園や池もある。

IMG_5229.jpg IMG_5234.jpg

駅前正面の門の手前右側には何種類ものバラが花を咲かせていた。

IMG_5254.jpg IMG_5255.jpg

バラの香りも楽しみながら辿ると、駒場バラの小径と名付けられた札があった。95年に駒場バラ園から引っ越してきたとあった。

IMG_5256.jpg

駅前だし、電車からも遠く見えるが、門を通る学生のどれだけがその存在に気付いていることだろう。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

庭にたくさんのバラがある家のようですが、駒場ばら園の響きがいいですね。

年代物のバラ園

人の家の軒先を覗くような場所ですが、バラを育ててきた時の重みを感じました。立派なバラ園が最近増えてますが、早くからバラの魅力を伝えてきた場だったんですね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示