横浜山手はバラがいっぱい
横浜のバラも例年より1週間早見頃を迎えた。
みなとみらい線終点元町中華街駅上が公園のアメリカ山庭園。

マリンタワーやベイブリッジもバラ越しに間近に見える。

駅建物の壁面やレンガ壁もバラが盛り。

右に外人墓地を見て山手本通りに向かうと、左角は横浜気象台、右の先には山手資料館。共にバラが美しい。

港の見える丘公園に向かうと右手前の岩崎ミュージアムもバラが覆う。

港に見える丘公園のバラ園はシーズン前に改修工事を行い、依然と景観が大きく変わっている。バラも他の花とも並ぶ花園に収まっていた。

階段下からも美しいし、i噴水広場もバラが混じっている。

山手111番館やイギリス館もバラが似合う。

イギリス館の2階に登ると、庭園も一望できる。

横浜山手はあちこちバラに包まれて、最も美しい季節になっていた。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
みなとみらい線終点元町中華街駅上が公園のアメリカ山庭園。

マリンタワーやベイブリッジもバラ越しに間近に見える。


駅建物の壁面やレンガ壁もバラが盛り。


右に外人墓地を見て山手本通りに向かうと、左角は横浜気象台、右の先には山手資料館。共にバラが美しい。


港の見える丘公園に向かうと右手前の岩崎ミュージアムもバラが覆う。

港に見える丘公園のバラ園はシーズン前に改修工事を行い、依然と景観が大きく変わっている。バラも他の花とも並ぶ花園に収まっていた。


階段下からも美しいし、i噴水広場もバラが混じっている。


山手111番館やイギリス館もバラが似合う。

イギリス館の2階に登ると、庭園も一望できる。

横浜山手はあちこちバラに包まれて、最も美しい季節になっていた。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報