浅草にまるごとにっぽん誕生
浅草六区の再開発事業の東京楽天地浅草ビルが完成し、今月17日に新たな商業施設やホテルが開業。

場所は浅草演芸ホールや商業施設ROXの斜め向かい。

1~4階に出来たのは「まるごとにっぽん」の名の日本各地のモノを選んで紹介する施設。風土巡礼というテーマで誘い、地方再生の繋ぎ役の拠点も目指す。
1階はにっぽん食市場、楽市。各地の御馳走、スイーツなどの店と1つの大きな食品店が入っている。

2階は暮らしの道具街、和来。工芸・雑貨の和の作品が並ぶ。

別府温泉産の品を売る店には足湯も発見。

3階はたいけん広場、浅草にっぽん区。おすすめふるさとのエリアにはオフィスに配置された机のような場所で、3㎡月20万円で各地方自治体名、名物を画像でPR。白神山地の場所にはゆるキャラのブナッキーも来ていた。

相乗効果を狙って、ふるさと納税や移住のコーナーも同居。大きな画像も映される。

4階ふるさと食堂街、緑道には、産直野菜の店、もつ鍋など食の店が並ぶ。屋外に出るとスカイツリーも見える。

下町の娯楽の地、六区が観光、買い物の発信地として発展することをリードしそう。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ


場所は浅草演芸ホールや商業施設ROXの斜め向かい。


1~4階に出来たのは「まるごとにっぽん」の名の日本各地のモノを選んで紹介する施設。風土巡礼というテーマで誘い、地方再生の繋ぎ役の拠点も目指す。
1階はにっぽん食市場、楽市。各地の御馳走、スイーツなどの店と1つの大きな食品店が入っている。


2階は暮らしの道具街、和来。工芸・雑貨の和の作品が並ぶ。


別府温泉産の品を売る店には足湯も発見。

3階はたいけん広場、浅草にっぽん区。おすすめふるさとのエリアにはオフィスに配置された机のような場所で、3㎡月20万円で各地方自治体名、名物を画像でPR。白神山地の場所にはゆるキャラのブナッキーも来ていた。


相乗効果を狙って、ふるさと納税や移住のコーナーも同居。大きな画像も映される。

4階ふるさと食堂街、緑道には、産直野菜の店、もつ鍋など食の店が並ぶ。屋外に出るとスカイツリーも見える。


下町の娯楽の地、六区が観光、買い物の発信地として発展することをリードしそう。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト