fc2ブログ

浅草にまるごとにっぽん誕生

浅草六区の再開発事業の東京楽天地浅草ビルが完成し、今月17日に新たな商業施設やホテルが開業。

IMG_7220.jpg IMG_7255.jpg
 
場所は浅草演芸ホールや商業施設ROXの斜め向かい。

IMG_7256.jpg IMG_7258.jpg

1~4階に出来たのは「まるごとにっぽん」の名の日本各地のモノを選んで紹介する施設。風土巡礼というテーマで誘い、地方再生の繋ぎ役の拠点も目指す。
1階はにっぽん食市場、楽市。各地の御馳走、スイーツなどの店と1つの大きな食品店が入っている。

IMG_7224.jpg IMG_7225.jpg

2階は暮らしの道具街、和来。工芸・雑貨の和の作品が並ぶ。

IMG_7227.jpg IMG_7251.jpg

別府温泉産の品を売る店には足湯も発見。

IMG_7226.jpg

3階はたいけん広場、浅草にっぽん区。おすすめふるさとのエリアにはオフィスに配置された机のような場所で、3㎡月20万円で各地方自治体名、名物を画像でPR。白神山地の場所にはゆるキャラのブナッキーも来ていた。

IMG_7238.jpg IMG_7242.jpg

相乗効果を狙って、ふるさと納税や移住のコーナーも同居。大きな画像も映される。

IMG_7244.jpg

4階ふるさと食堂街、緑道には、産直野菜の店、もつ鍋など食の店が並ぶ。屋外に出るとスカイツリーも見える。

IMG_7249.jpg IMG_7247.jpg

下町の娯楽の地、六区が観光、買い物の発信地として発展することをリードしそう。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

この前テレビでも浅草の人気スポットとしてやってましたよ。

浅草新名所

開店早々で、どの店も力が入っていました。魅力あるモノや人気商品があれば、行きたくなる所ですね。

No title

仲見世や浅草寺は外国人客がすごく多いですよね。ここも大勢が来そうですね。

新名所

日本の良いものが色々みつかるでしょうね。競合する店もほかにあるので、外国人には英語等で対応できるなどの工夫がも必要でしょうね。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示