fc2ブログ

横浜の新生ジョイナス、始まる

横浜駅西口や電車中吊り広告は先月から新生ジョイナスの宣伝ポスターやデジタルサイネージが目に付く。

IMG_5829.jpg IMG_5824.jpg

ひと月早いあけましておめでとう、というのも発見。

IMG_5831.jpg

12月から横浜駅西口地下街のザ・ダイヤモンドと相鉄と高島屋を繋ぐビルのジョイナスが一体化して、新生ジョイナスに生まれ変わった。長くダイヤモンドの名で馴染みの地下街の入口は、12月入ってジョイナスの表示だけ。クリスマスなどの飾りもそこにはない。階段降りた先はジョイナスと関係する会社の花が目に入る。

IMG_6568.jpg IMG_6612.jpg

左側の工事中だったスペースは元町のOHARAなどとカード発行スペースが並ぶ。

IMG_6607.jpg IMG_6576.jpg

奥の天理ビル前にはスタバも開店。

IMG_6678.jpg

元々のジョイナスの1階通路も天井にジョイナス一体化を祝う。

IMG_6588.jpg

そのジョイナスの屋上は彫刻公園、高島屋の遊園地と鳥居などがある。

IMG_6601.jpg IMG_6605.jpg

眼下には西口の広場も見えて、かつてジョイナスと繋がっていた駅ビルのシャル跡地の工事現場が見える。別の角度からは京急など電車とランドマークタワーなどみなとみらいエリアも見える。

IMG_6596.jpg IMG_6599.jpg

地下街の改装は一段落だが、駅ビル建替えは2020年迄続く予定。駅に行く為の1階上り下りの階段、馬の背の撤去も随分先。日本のサグラダ・ファミリアとまで言われる工事常態化の横浜駅の状態はいつまでも続く。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村




神奈川県 ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ジョイナスは駅ビルの名前で通っていたので、横浜西口の地下街の名前ではピンと来ない。

ダイヤモンド地下街

名前がザダイヤモンドになってもダイヤモンド地下街で通ってましたが、だんだん言われなくなるでしょうか。足元の床面にはまだダイヤモンドの名前が残ってますが。
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示