fc2ブログ

クリスマスイルミネーション、東京城南編

中目黒駅ホーム下の目黒川沿いは、昨年の青の洞窟が人気と混雑で途中休止になり、今年も取止め、クリスマスイルミネーションを求めて隣の代官山駅に向かった。代官山アドレスの広場に1箇所光るスポットがある。

IMG_6308.jpg IMG_6307k.jpg

次は恵比寿へ。長い動く歩道を通り終えると恵比寿ガーデンプレスが現れ、なだらかな坂の上にクリスマスツリーやマルシェ。

IMG_6315.jpg IMG_6314.jpg

坂の下には今年もバカラの大きなガラス工芸の世界。

IMG_6316.jpg

その先の階段の上から振り返っても一帯の光の調和を楽しめる。

IMG_6321.jpg

その先のウェスティンホテルのロビーもこの季節は名物のツリーが主役。周りを汽車やぬいぐるみが囲み、華やか。

IMG_6322.jpg IMG_6325.jpg

山手線で2つ進むと五反田。近くを流れる目黒川沿いがこの時期は川沿いが光で飾ってある。

IMG_6326.jpg IMG_6328.jpg  

中目黒で見れなかった電飾は、ここ五反田・大崎間なら目黒川を光らせるのが見えた。今年は東横線でなく、前を通る山手線の下の目黒川を眺めた。

IMG_6331.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

またこの季節がやってきましたねー。

趣向変えた電飾あり

今は暗くなると、あちこち輝いています。12月に入って遅いstartの所も概ね出揃っていますね。毎年趣向を変えて見せてくれるのに関心もします。師走はあっという間に過ぎるので、出掛けた時にチェックしてみたいですね。

No title

夜中目黒を通るとき、下にはただ薄暗い川が。あの青い光の復活は無理なんだろうか?

ライトアップを地味に

中目黒は桜の時、凄い人出ですが、花は必ず咲くので止まりませんが、照明はそのせいで混乱したので止める、という訳ですね。東京駅丸の内駅舎のプロジェクションマッピングも人が来すぎるので、今年は静止画像になるそうです。目黒川も照明を相当地味にするべきでしょうか。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示