10月も次々変わる渋谷
渋谷のスクランブル交差点の真ん前がTSUTAYAの入るQ FRONT。

今月から7階にブック&カフェがopen。6階から内階段でも着く。

カフェといえば1・2階はスタバ。2階席からは交差点が正面。

隣に行くと西武。6日からロフトでデザインサイト開始と垂れ幕。

公園通りの入口は工事中のマルイの渋谷モディ。来月、店が生まれ変わる、と宣伝。

公園通りを進むと、途中に工事壁。先月末に期間限定のビールの店が閉店。

通りの終わりにある渋谷公会堂も先月末で閉館。中を覗くとお別れの落書きも見える。

向かいの渋谷区役所も今月仮庁舎に移転。そして建替え工事が始まる。

東急ハンズに向かうと今月の店内はハロウィーンのモード。

ヒカリエの8階に行くと、中央はCONRANのoutlet。

右ではPAPER MOVEMENTでクラゲのアート。

奥では原生林をバックにしたという色彩鮮やかなプリズムのアート。

7階にはトイストーリーのマーケット。

渋谷も夏のイベントが終わり、秋の出来事が続々。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

今月から7階にブック&カフェがopen。6階から内階段でも着く。

カフェといえば1・2階はスタバ。2階席からは交差点が正面。

隣に行くと西武。6日からロフトでデザインサイト開始と垂れ幕。

公園通りの入口は工事中のマルイの渋谷モディ。来月、店が生まれ変わる、と宣伝。

公園通りを進むと、途中に工事壁。先月末に期間限定のビールの店が閉店。

通りの終わりにある渋谷公会堂も先月末で閉館。中を覗くとお別れの落書きも見える。


向かいの渋谷区役所も今月仮庁舎に移転。そして建替え工事が始まる。

東急ハンズに向かうと今月の店内はハロウィーンのモード。

ヒカリエの8階に行くと、中央はCONRANのoutlet。

右ではPAPER MOVEMENTでクラゲのアート。

奥では原生林をバックにしたという色彩鮮やかなプリズムのアート。

7階にはトイストーリーのマーケット。

渋谷も夏のイベントが終わり、秋の出来事が続々。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト