fc2ブログ

念願の桂離宮庭園めぐり

京都には宮内庁管理の御所や庭園がある。その内の桂離宮の申込みが認められて、初めて入園する機会に恵まれた。待っていると予定の20分前に開門し、展示物もある待合室で説明を受ける。

IMG_4575.jpg IMG_4577.jpg

江戸時代初期に作られた日本有数の庭園の1キロを1時間余りかけてガイド付きで回る。
道は整備され、多くが踏み石。池の周りを歩き、所々風流な土橋を渡る。

IMG_4578.jpg

これだけの名園の手入れは大変で、木の柱が少々老朽化している所もある。その1つは
茶室の松琴亭。但し前の池の景色が美しい。

IMG_4598.jpg IMG_4602.jpg

茶室に入るのを待つ外腰掛という風流な建物もある。

IMG_4586.jpg

島を橋が繋げる天橋立も水辺の先に見えてくる。

IMG_4589.jpg

園林堂の建物と手前の土橋のアングルに庭園美を実感。一方で、松を植えて遮ることで見せない仕掛けもあった。

IMG_4618.jpg IMG_4623.jpg

終盤に3つの書院が待っていて、床が高くなっている。近くの桂川洪水への対策。暑さ対策も考えて、風が入るように庭に多く面する作りにもなっている。

IMG_4621.jpg

庭園美の粋とも言える桂離宮を愛でる、貴重な機会が得られて豊かな気持ちになった。

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : 京都
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示