銀座の夜を新橋から銀座6丁目まで
夜の新橋駅前のSL広場には、小雨混じりでも屋外で待ち合わせのサラリーマンでいっぱい。

銀座の目抜き通りに出ると、相変わらず中国人客と観光バスが目立つ。

銀座8丁目のバーバリがマッキントッシュの店に変わって今月open。三陽商会がバーバリとの契約解消により新ブランドの店に衣替え。

銀座4丁目方向を見ると銀座の明かりが感じ良い。 銀座6丁目交差点前には銀座ライオンビルが相変わらず黄色く輝く。

その3階のかこいやで飲み会があった。窓辺からは隣接する旧松坂屋の大規模再開発が見える。向かいにはユニクロやラオックス新店が明るい。

ライオンビルの店なので、ビールはサッポロ生。そろそろ鍋が合う時節になっていた。

夜の銀座はサラリーマンと中国人が支えていた。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ


銀座の目抜き通りに出ると、相変わらず中国人客と観光バスが目立つ。


銀座8丁目のバーバリがマッキントッシュの店に変わって今月open。三陽商会がバーバリとの契約解消により新ブランドの店に衣替え。

銀座4丁目方向を見ると銀座の明かりが感じ良い。 銀座6丁目交差点前には銀座ライオンビルが相変わらず黄色く輝く。


その3階のかこいやで飲み会があった。窓辺からは隣接する旧松坂屋の大規模再開発が見える。向かいにはユニクロやラオックス新店が明るい。

ライオンビルの店なので、ビールはサッポロ生。そろそろ鍋が合う時節になっていた。


夜の銀座はサラリーマンと中国人が支えていた。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト