fc2ブログ

赤レンガ倉庫はスケートリンクがフラワーショーの季節に移行へ

クリスマスからのイルミもあちこちで終了を迎えている。横浜の山下公園も案内では2月末までとなっているのに先日週末の夜にはもう光っていなかった。確かに夜風が寒くてヒトもまばらだったが。行った日はランドマークタワーが史上初めて全館消灯で真っ暗になった日でもあった。
ところが赤レンガ倉庫はキラキラして若者で賑わっていた。しかし2月末にその賑わいも区切りを迎える。屋外スケート場がいよいよ営業を終える。急に暖かくなって閉鎖した日もあったが、写真の通り、「アートリンク」と名を打ったリンクでは倉庫壁面にアート作品が投影されていた。

1002赤レンガ04a

そのリンクも間もなく閉鎖され、来月にはフラワーショーの季節を迎えます。春間近ですね。
おまけの写真は、倉庫とベイブリッジのアングルに船が入ってきたシーン。

1002赤レンガ05a

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

赤レンガ倉庫って横浜らしいところですよね

クイーンメアリー2

赤レンガ倉庫からは遠いけど、先週豪華客船クイーンメリー2が横浜に来てた。大きくてベイブリッジを通れないので、今年も大黒埠頭
停泊だったけど。大桟橋に来てれば、中心部からよく見えるのに。

リヨンの光の祭典

クイーンメリー2見たかったですね。でも平日ですね。
赤レンガ倉庫では、今日27日にはフランスのリヨンの光の祭典の映像が夜の壁に投影される予定です。でも雨みたいでその場合は明日に順延とか。あすはアイススケートも最終日のはず。

銀メダル3個目

女子パシュートは惜しくも2位の結果。快挙だが決勝戦は悔しいね。大量リードをブレードの差0.03秒で逆転され...
これで銀3。銅2と併せて日本は全部スケートのメダル。しかし金の道は遠いね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示