今年も真夏の横浜にピカチュウ大量発生
今年も真夏の横浜ベイサイドは、8日から16日までピカチュウ大量発生で、あちこちが真っ黄色。帆船、日本丸の甲板にも発見。

JR桜木町駅ホームの駅名表示板は全部ピカチュウが占領。

改札出ても真ん前も。ピカチュウトレインも発見。

みなとみらい線の一日乗車券もピカチュウ版。

玄関口のみなとみらい駅も改札の外に色々待っている。

真上の商業施設マークイズのホールは大中小色々。

隣のクイーンズスクエアは通路じゅうがピカチュウ。外に出ると大観覧車を背にピカチュウの遊戯施設。

隣のランドマークタワーは7月から7つのピカチューが並んでいた。

向かいの大観覧車の足元もいっぱい。

そしてワールドポーターズに足を運ぶと、何とフラダンスを演じていた。

他でも定時にピカチュウが踊るところもあるし、一帯はイベントや店がしばらく黄色で家族連れ初め大勢に愛嬌を振りまく。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ

JR桜木町駅ホームの駅名表示板は全部ピカチュウが占領。

改札出ても真ん前も。ピカチュウトレインも発見。


みなとみらい線の一日乗車券もピカチュウ版。

玄関口のみなとみらい駅も改札の外に色々待っている。

真上の商業施設マークイズのホールは大中小色々。

隣のクイーンズスクエアは通路じゅうがピカチュウ。外に出ると大観覧車を背にピカチュウの遊戯施設。


隣のランドマークタワーは7月から7つのピカチューが並んでいた。

向かいの大観覧車の足元もいっぱい。

そしてワールドポーターズに足を運ぶと、何とフラダンスを演じていた。


他でも定時にピカチュウが踊るところもあるし、一帯はイベントや店がしばらく黄色で家族連れ初め大勢に愛嬌を振りまく。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報