fc2ブログ

同じ銀座の間もなく閉鎖される建物ですが

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

一つは営業するデパートの閉鎖、もう一つは建替え。
有楽町西武は今年12月25日閉鎖を発表。相次ぐ百貨店の店舗閉鎖。都心の目玉店もリストラの例外でなかった。西武札幌駅前もそごうの本店も昨年閉鎖していたが。この店はファッション衣類中心なので、デパ地下の賑わいもなく、ファストファッションとの競合がはっきり業績悪化をもたらしたのだろう。ツインのビルの相棒の阪急の方はどうなってるのだろうか。数寄屋橋の一等地なので次の店が魅力ある店であって欲しい。

1001銀座13a

歌舞伎座。4月の公演を最後に今の伝統的な建物は壊される。真ん前には写真の通り、あと何日までとカウントダウンされていて、あと3ヶ月を切っている。こちらは再開発計画があり、建替えられて、後ろに高層建築付きに生まれ変わる。こちらは「再生」される閉鎖。その間は新橋演舞場、関西で公演を続けるそう。

1001銀座01a 1001銀座03a
 
あとはおまけですが煉瓦亭。銀座に開業して100年以上。こちらは閉鎖とは正反対に、洋食の元祖的存在として昔からの味を送り届けてずっと人気を保っている。

1001銀座08a

銀座はかくも話題と変化をいつも提供してくれるので、時々足を運びたいですね。
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

有楽町のデパートの跡地には集客できる家電量販店が来るということで、銀座に似つかわしい云々、、、。正式には銀座ではなく入口だし、海外(というより中国?)からのお客さまを視野に入れればまあ仕方ないのでは、、、。さびれるよりいいと思うけど。

有楽町と家電

そごうの後が既にビックカメラなので、JR挟んで西武の跡にヤマダが来るのでしょうかね。銀座ど真ん中ではないと言っても、ここは西銀座。その次はもしかして阪急の跡にヨドバシ?そこまではわかりませんが。

ルミネ登場

ヤマダ電機かイオンかと伝えられた有楽町西武の後釜は、けさルミネと報じられている。JRの駅ナカパワーがついに駅ソトに登場する事になる。ルミネ成長街道が、銀座一等地ではどう仕掛けるのでしょうか。大型専門店ひしめく銀座でのイメージ戦略が興味深いですね。とうさんには縁の薄い店が多そうですが。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示