セブン&アイのプレミアム商品
セブン&アイグループのプレミアム商品が今年度は1兆円に達する規模という。メーカーやベンダーと次々新商品を開発。
まずポテトチップスと小丸せんべい醤油。表はセブンのロゴ、裏にカルビーや岩手金吾堂。心なしか味がランクアップしている気がする。

次はミルク鈴カステラとキャラメルポップコーン。表はセブンのロゴ、裏はローヤル製菓やジャパンフリトレー。中々美味しい。

即席麺では最大手の日清食品と共同開発ですみれを発売。こちらは表に両社のロゴがある。良いレベルに仕上がっている。

日本コカコーラと缶コーヒーのジョージアの共同製品は4月から登場。こちらは1つ銘柄が増えた印象。

ビールではキリンとまろやかエール(無濾過)を6月発売。サントリーとの共同製品に次ぎ、2社目の提携商品。香りが良く、さわやかに飲め、果物のような後味が残る。

前日までセブンの棚にあったのは、キリンのグランドキリン。こちらはコンビニ共通の銘柄。オーゾドックスな味だった。
プレミアムの名に恥じない、メーカー品から派生した良品の登場に期待。

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
まずポテトチップスと小丸せんべい醤油。表はセブンのロゴ、裏にカルビーや岩手金吾堂。心なしか味がランクアップしている気がする。

次はミルク鈴カステラとキャラメルポップコーン。表はセブンのロゴ、裏はローヤル製菓やジャパンフリトレー。中々美味しい。

即席麺では最大手の日清食品と共同開発ですみれを発売。こちらは表に両社のロゴがある。良いレベルに仕上がっている。

日本コカコーラと缶コーヒーのジョージアの共同製品は4月から登場。こちらは1つ銘柄が増えた印象。

ビールではキリンとまろやかエール(無濾過)を6月発売。サントリーとの共同製品に次ぎ、2社目の提携商品。香りが良く、さわやかに飲め、果物のような後味が残る。


前日までセブンの棚にあったのは、キリンのグランドキリン。こちらはコンビニ共通の銘柄。オーゾドックスな味だった。

プレミアムの名に恥じない、メーカー品から派生した良品の登場に期待。

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト