横浜マリンタワーの360度の眺望とワイン試飲
横浜のシンボルのマリンタワーは高さが106メートル。54年前完成したが、真ん前に行くと堂々と聳える。

緑の芝に屋外の席もある。

エレベーターで昇ると真ん前に港が広がる。真下は山下公園や氷川丸。ランドマークタワー初めみなとみらいの変化も見守ってきた。

ガントリークレーンの先は東京湾の船や房総半島。

眼下の元町の向うは港のみえる丘公園、アメリカ山公園、山手の西洋館のエリア。

降りる時は1つ下の階。そこには恋人の聖地の表示と足元のガラス板。板の上はスリルあるが、100メートル下と鉄塔がよく見える。

1階をぐるっと回るとミニタワーや壁画を発見。

行った日は3階ホールで有料のワイン試飲会。

50種類の世界各地の輸入ワインを貿易商が試飲・頒布会を開催。

世界の味が体を巡り始めて酔いも回る。山下公園の木々の緑越しにワインカラーが輝いていた。

何度行っても、360度の眺望は心地良い。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ

緑の芝に屋外の席もある。

エレベーターで昇ると真ん前に港が広がる。真下は山下公園や氷川丸。ランドマークタワー初めみなとみらいの変化も見守ってきた。


ガントリークレーンの先は東京湾の船や房総半島。

眼下の元町の向うは港のみえる丘公園、アメリカ山公園、山手の西洋館のエリア。

降りる時は1つ下の階。そこには恋人の聖地の表示と足元のガラス板。板の上はスリルあるが、100メートル下と鉄塔がよく見える。


1階をぐるっと回るとミニタワーや壁画を発見。

行った日は3階ホールで有料のワイン試飲会。

50種類の世界各地の輸入ワインを貿易商が試飲・頒布会を開催。


世界の味が体を巡り始めて酔いも回る。山下公園の木々の緑越しにワインカラーが輝いていた。

何度行っても、360度の眺望は心地良い。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報