新横浜も6月父の日を迎えて
今日は父の日。全国的に親孝行が行われる日。商業施設も父をくすぐる商品があふれる。

さて先月から今月にかけて新横浜界隈を散策。5月末の横浜アリーナはケツメイシのコンサートで大賑わい。6月後半は上場企業の株主総会。

6月に入っても横浜労災病院前はまだツツジが咲いていた。

鶴見川沿いを進むと首都高横浜北環状線工事がさらに進んでいた。 支流の川から見上げると高速の合間に日産スタジアム。

上流側は港北インター接続地点。料金所らしい所もだいぶ見えてきた。

川の向いには横浜線の踏切。小机のトンネルも見える。

左に行くと小机駅。近くには聖徳太子の碑を発見。かつて全国に太子堂が作られたというが、ここは坂道のどん詰まりに建つ。

小机駅は日産スタジアム最寄り駅。500メートル進むと西口ゲート。右に行くと新横浜駅。

日産スタジアムでは、先日日本はイラクとの親善試合に快勝したが、直後のW杯予選で下位国にまさかの引き分け。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ

さて先月から今月にかけて新横浜界隈を散策。5月末の横浜アリーナはケツメイシのコンサートで大賑わい。6月後半は上場企業の株主総会。


6月に入っても横浜労災病院前はまだツツジが咲いていた。

鶴見川沿いを進むと首都高横浜北環状線工事がさらに進んでいた。 支流の川から見上げると高速の合間に日産スタジアム。


上流側は港北インター接続地点。料金所らしい所もだいぶ見えてきた。


川の向いには横浜線の踏切。小机のトンネルも見える。


左に行くと小机駅。近くには聖徳太子の碑を発見。かつて全国に太子堂が作られたというが、ここは坂道のどん詰まりに建つ。


小机駅は日産スタジアム最寄り駅。500メートル進むと西口ゲート。右に行くと新横浜駅。


日産スタジアムでは、先日日本はイラクとの親善試合に快勝したが、直後のW杯予選で下位国にまさかの引き分け。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報