横浜山手のあちこちがバラ見頃
みなとみらい線終点の元町・中華街駅の駅上に登場した立体都市公園、アメリカ山公園はバラの最盛期。海側にはベイブリッジ、すぐ近くにはマリンタワーが見える。

公園を通り抜けて右に外人墓地を見て歩くと、山手通りに出る所に左に横浜気象台。バラに包まれている。

右に少し行くと山手一番館。建物の前にバラ。

左に行くと岩崎美術館。バラが建物を覆う。

そしてバス通りを渡ると港のみえる丘公園に入る。カラフルなバラが今年も鮮やかな色付き。

バラには1つ1つに名前が付き、ダイアン、アイコなど女性の名前が目に入る。奥にはふれ太鼓の名のバラ。赤からオレンジ色に変化する。

イギリス館の横を進むと、別のバラの花壇が現れる。


にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ


公園を通り抜けて右に外人墓地を見て歩くと、山手通りに出る所に左に横浜気象台。バラに包まれている。


右に少し行くと山手一番館。建物の前にバラ。

左に行くと岩崎美術館。バラが建物を覆う。

そしてバス通りを渡ると港のみえる丘公園に入る。カラフルなバラが今年も鮮やかな色付き。


バラには1つ1つに名前が付き、ダイアン、アイコなど女性の名前が目に入る。奥にはふれ太鼓の名のバラ。赤からオレンジ色に変化する。

イギリス館の横を進むと、別のバラの花壇が現れる。



にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報