fc2ブログ

店はハワイ風、会社は株主総会迎えるマック

2月10日からハワイ州公認のバーガー登場。

IMG_0682.jpg

まずはハワイアンBBQポーク。ハワイの豚の蒸し焼きが本家。柔らかく出来上がっている。

IMG_0632.jpg
 
さらに人気店の多いパンケーキも。アイスクリームが付く。1分も待てばgetできるのが人気店と随分違う。

IMG_0685.jpg

パイナップルパイも100円で発売。蜜が垂れてこぼれるので注意。

P2101013h.jpg

3月10日からはロコモコバーガーも登場。

1503横浜駅2

一部の店では先行販売されていたが、従来の月見バーガーと似ているという声も聞こえていた。但し卵の料理はハワイオリジナル。ハワイ風ではある。

1503横浜駅4

日本マックの昨年1年間の連結業績は、上場以来初の営業赤字。中国の期限切れ鶏肉問題で客足が遠のき、異物混入問題でダメージはさらに追い打ち。休日に長い行列の有った店もすいている時がある。1月月間売上高は前年対比39%減、2月も20%台の減収。チキンナゲットは時々割引を続けている。

1503横浜駅3

株主総会は3月25日。最近は出席しても土産は付かなくなった。
1年前に社長に就任したカサノバ体制は維持されるが、会長は原田氏から米国人に交代。
総会案内には強い意志で改善に努めるというメッセージも付いている。

P3111966.jpg

米国のマック本体も苦戦が伝わり、新興のシェイクシャックが伸びているが、アルコールも提供するグルメ系人気チェーンが来年東京進出を発表。マックの試練が続く。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : マクドナルド
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ロコモコと月見バーガーは見た感じよく似てますね。

ロコモコと月見

2つ同時には中々食べられないでしょうから、比較しにくいですが、記憶では似てますね。でもハワイでロコモコ食べた後だと、日本の月見は違うんじゃないですか。

No title

ロコモコと月見の違いはベーコンの有無なんでしょうかね?

ベーコン

最近は初秋発売の月見バーガーもチーズ付きなどアラカルトも増えてますね。ベーコン付きもあったと思います。卵に限らず、チーズとベーコンの入ったバーガーは気に入ってます。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示