fc2ブログ

上野東京ライン遂に開通

3月14日に上野以北の中距離線も東京駅へ乗り入れた。繋がる区間は上野東京ラインと名付けられた。さらに品川や横浜以遠に繋がる大ダイヤ改正になった。

P3051851.jpg P3051849.jpg

上野駅では記念ヘッドマーク付きの東海道線直通や品川行き常磐線を発見。

P3142051.jpg P3142046.jpg

途中の神田付近は相当高いところを通る。

P3142061.jpg

東京駅のホームでは上野東京ラインと北陸新幹線かがやきの今日開通ペアも。

P3142029.jpg

横浜以遠は高崎線・宇都宮線とは既に湘南新宿ラインで繋がる。今後は赤羽・横浜間は経由地が新宿と東京と異なる2つのルートが併存するので、乗り間違いに要注意。但し横浜ではホームは別。所要時間では横浜・大宮間では東京経由が4分速いという。横浜駅には上野直結のポスターが目に付く。

P3051850.jpg P3051852.jpg

上野も神奈川県に熱い視線。

P3142041.jpg

上野から南の乗り入れは、東海道線が繋がるのは高崎・宇都宮線。常磐線は特急が速いひたちと停車駅の多いときわに衣更えしたが、普通車も土浦行など品川始発。別のホームの東海道線上りが高崎線直通などになっていた。

P3142075.jpg P3142022.jpg

この日、北陸新幹線が開通して東京駅は大混雑。一方東海道新幹線も最高速度285キロにスピードアップし、新大阪まで3分短縮して2時間22分で着く。

P3142033.jpg P3142071.jpg

他も色々ダイヤ改正が行われたので、久しぶりに時刻表を購入した。

1503大倉山1

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 鉄道の旅
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

北陸も上野止まりの利用者も、今日悲願達成ですね。

悲願達成

北陸新幹線実現は40年越しの 願いがかなったそうです。
上野東京ラインも東日本大震災の影響で工期が遅れました。
ようやく出来た新ルートもすぐフル活動ですね。

No title

常磐線からは通勤で東京まで直行できて嬉しいです。千代田線で大手町に行ってた人は早い快速に乗り換えます。

通勤経路も変わる

土曜開通だったので、今日が通勤列車の初日ですね。今夕は品川や新橋や東京から北に向かう通勤客がホームに大勢居たでしょうね。常磐線は電車の色が違うので、それらの駅では新鮮な光景です。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示