fc2ブログ

ヴァチカン美術館とナショナルギャラリーの映画が競演

傑作の詰まった、欧州の大美術館に取り組んだ映画が、今揃い踏み。
1つ目のヴァチカン美術館には、サンピエトロ大聖堂、システィナ礼拝堂、付属の美術館に教皇の威光がもたらした傑作が並ぶ。それを高い技術を駆使した4K3D映画で表現。

1503桜木町1

入口で3Dメガネを取る。前方寄りの席で見上げると迫力満点。

1503桜木町4

ローマ帝国の遺品の保存が美術館発祥となった話に始まり、格調高い芸術の舞台を、ルネサンス3大巨匠中心に美術館長が案内。現代宗教美術館を創設してゴッホやダリなどの作品も収蔵。神が天才芸術家に創造させた作品から、芸術の深遠さが心に響いてきた。
2つ目のナショナルギャラリーは映画で英国の至宝と紹介。盛りだくさんの3時間の長編。

P3021718.jpg

美術館員がイベントや運営を巡って意見を交わし、ティツィアーノの名画の部屋でロイヤルバレー団が躍るまで、場面が目まぐるしく展開。
ダヴィンチ、ベラスケス、ターナーらの名画の学芸員の軽妙なガイドにも惹かれるが、美術品の設置、修復、イベント企画など普段見えない舞台裏の紹介が興味深い。
3か月の潜入による美術館の表裏を捉えた力作に、どっぷりつかる至福の時が得られた。見た映画館は、横浜で60年余の歴史を刻むシネマ・ジャック&ベティ。レトロな館内に親近感が湧く。

P3021717.jpg P3021723.jpg

もっと楽しいアートの映画なら、今月20日封切りのナイトミュージアム。こちらは大英博物館が舞台。

1503桜木町2

映像でアートの春を満喫。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村




神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示