忘年会あちこちレビュー
今年も例年通り12月は忘年会が続いた。
最初はすきやきの江知勝。湯島の坂を上がると間もなく左に料亭風の入口。格子戸をあけて進むと店の玄関。畳部屋で出てくるのが5等級のすきやき。創業100年を超える老舗の味を楽しんだ。

一方格安大手の店、鳥貴族も有楽町の店で楽しんだ。種類の多い焼き鳥と釜飯が高コスパ。

今年出来た虎ノ門ヒルズには新虎通り側の1階にBEVU。高層階にある超高級ホテルアンダース直営で、ミニハンバーガーなどが美味しく、ワインが進んだ。

新橋のSL広場の先の飲み屋街を進むと天空の泉の看板がすぐ目に付く。やはり居酒屋が忘年会の定番。個室で仲間と冬の鍋と酒で盛り上がる。

時には2次会で、バーカウンターのギネスが美味い。

そして久しぶりのメンバーが大勢揃う時は中華。虎ノ門のJTビルで今年の納会の日に今年の食べ納め。

今年も色々ありましたが、飲み食いも色々でした。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
最初はすきやきの江知勝。湯島の坂を上がると間もなく左に料亭風の入口。格子戸をあけて進むと店の玄関。畳部屋で出てくるのが5等級のすきやき。創業100年を超える老舗の味を楽しんだ。


一方格安大手の店、鳥貴族も有楽町の店で楽しんだ。種類の多い焼き鳥と釜飯が高コスパ。


今年出来た虎ノ門ヒルズには新虎通り側の1階にBEVU。高層階にある超高級ホテルアンダース直営で、ミニハンバーガーなどが美味しく、ワインが進んだ。


新橋のSL広場の先の飲み屋街を進むと天空の泉の看板がすぐ目に付く。やはり居酒屋が忘年会の定番。個室で仲間と冬の鍋と酒で盛り上がる。


時には2次会で、バーカウンターのギネスが美味い。

そして久しぶりのメンバーが大勢揃う時は中華。虎ノ門のJTビルで今年の納会の日に今年の食べ納め。


今年も色々ありましたが、飲み食いも色々でした。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト