fc2ブログ

京急の羽田空港アクセス

羽田空港国際線拡大で賑わうのが京急国際線ターミナル駅。

P9101542h.jpg

エアポート快特が11月には1分短縮して11分で品川と結ぶという。モノレールとの競合に2020年五輪見据えたJR新線計画も加わる。

P9101544h.jpg

地下駅のホームドアには国際線の駅らしく、英語や日本文化が目に付く。

P9101543h.jpg

快特の京急蒲田通過に地元大田区は異議を唱えたこともあるが、羽田の都心への利便性を高める事が東京の国際的競争力を促進。京浜蒲田も最近の高架化で踏切解消や乗継ぎの結節点強化の恩恵を受けている。

CIMG2316h.jpg CIMG2317h.jpg

品川側からのエアポート急行も11月に増強されるという。

P9101541h.jpg

横浜側からもエアポート急行は20分おきに走り便利。仲木戸駅は羽田空港直通増強に応じて急行停車駅に変わった。横浜線東神奈川駅が至近なので乗換客を誘導している。JR改札を出て歩道橋を進むとすぐ京急改札。歩道橋で電車到着を見て走っても間に合う。

P9101540h.jpg P9221700h.jpg

尚、エアポート急行は京急蒲田からは各駅停車なので、便利だが高速ではない。途中停車駅の1つが穴守稲荷。

IMG_2574g.jpg

お詣り目的で出来た羽田への支線が、今や京急のドル箱。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/30 08:54)

大田区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

以前の空港線は元気なかったですよね。空港まで離れていて。それが今外国人も多く、様変わりです。

京急

羽田空港が国際化を抑制されていたとはいえ、国内線だけでも日本最大の規模でしたよね。沖合移転や拡大に合わせて京急の投資も進めたのでしょうか。京浜蒲田の大改造や横浜方面からの直通と併せて、品川駅や都営浅草線から空港行く需要が大きかった訳ですね。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示