由布院温泉に泊まって人気を噛み締めた
湯量豊かで秀麗な山麓に広がる人気の温泉街が大分の由布院。

かつてはこの街、由布院と隣の湯平を合わせて湯布院町と書いたが、市になって今は由布市。街を抱く優美な姿は由布岳。泊まった温泉宿からも、街の至る所で見えた。温泉に入ってもその先に山容。

表玄関の駅が由布院駅。ホームに足湯もあり、駅表示版の先に由布岳も見える。

あの超人気のななつぼし停車時の施設も構える。

駅舎は著名な建築家の手になる斬新な形。駅前通りの正面も由布岳。

駅の中には街が売り出すアートに合わせた待合室がある。

温泉も楽しめたが、街も魅力溢れる。九州の軽井沢とも称される湯の坪街道は黒の似合う和風の店が並ぶ。

そして街のアートを支える美術館も多数点在。

湯の坪の店や美術館前を散策して、馬車や人力車も走る街の人気を噛み締め、また温泉に浸かった。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

かつてはこの街、由布院と隣の湯平を合わせて湯布院町と書いたが、市になって今は由布市。街を抱く優美な姿は由布岳。泊まった温泉宿からも、街の至る所で見えた。温泉に入ってもその先に山容。


表玄関の駅が由布院駅。ホームに足湯もあり、駅表示版の先に由布岳も見える。


あの超人気のななつぼし停車時の施設も構える。

駅舎は著名な建築家の手になる斬新な形。駅前通りの正面も由布岳。


駅の中には街が売り出すアートに合わせた待合室がある。

温泉も楽しめたが、街も魅力溢れる。九州の軽井沢とも称される湯の坪街道は黒の似合う和風の店が並ぶ。


そして街のアートを支える美術館も多数点在。

湯の坪の店や美術館前を散策して、馬車や人力車も走る街の人気を噛み締め、また温泉に浸かった。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内
ジャンル : 地域情報