fc2ブログ

丸の内や東京ミッドタウンもXマスのイルミネーション開始

どちらも11月12日に点灯した。
丸の内では大手町から有楽町までの仲通りの両側の樹木に85万球のLEDが輝いている。シャンパンゴールド色。
ここのは写真の通り、丸の内の店や道端の彫刻と相俟って品の良い雰囲気。特に今週Openしたブリックスクエアの辺り。ブルックスブラザーズの店のショーウィンドーなどNYかロンドンを綺麗に再現している趣き。人気のエシレのクロワッサンはまだ行くたび売切れ状態だった。

0911丸の内3a

一方、六本木の東京ミッドタウン。リッツカールトンの前の芝生広場は一面星くずが巻かれていた。真っ暗な状態から突然、青く光りだし、白い光線が飛び交う。1年前に青い海の中で星座が再現されていたのを思い出すが、今年は流れ星が光り、天の川が浮き上がってくる。見とれているとあっという間に暗くなって終演。写真の通り、向こうのさくら通りには樹木にLEDが白く輝いている。

CIMG2083a.jpg

今なら六本木ヒルズと掛け持ちで、たっぷりイルミネーションに酔う事ができます。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ミッドタウンは広い芝生を活かしたイルミネーションを演出していますね。

ボジョレヌーボー今日解禁

ボジョレヌーボーもきょう解禁だし、窓辺のイルミネーションを見てワイングラス傾ける夜はいかがですか。

No title

とても美しいイルミネーション!写真もきれいにうつしだしているし。「

街路樹

さくら通りのイルミネーションは、きのう点灯したパリシャンゼリゼの街路樹の光と形がそっくりです。

ルミナリエとミレナリオ

神戸のミレナリオがきのうStart。震災を忘れず復興を願って始まり、15回目を迎えています。明るくさせるこの企画、ずっと続いて欲しいですね。但し期間は3日から14日までと短め。
やはり似たような名前のルミナリオを思い出してしまいますね。丸の内のは2005年末で終了。どこか東京付近でも復活して欲しいですね。ナミルナレとかリナルミナとか名前で。

No title

それなら東京近辺のは名前からルミネに企画してもらいたいですね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示