fc2ブログ

ディズニーリゾートは31年目も人気

30周年イベントで年間3000万人超の入場者数の記録を更新し、翌年は反動で減ると想定されている。但し周辺ホテルも園内も相変わらずの人気。アジアの観光客も多い。

IMG_0034g.jpg

前期のオリエンタルランドグループ決算はイベントの集客効果もあり売上は前期比2割増、純利益は4割増と持続的に好調。
最近ディズニーランドはプロジェクションマッピング登場が話題だが、ジャングルクルーズ改修中でもあり、今回は酒も飲める大人向きのディズニーシーに向かった。入口など30周年の飾りつけは消えたが、6月はイースターの春バージョンを続けている。

P6170025g.jpg

ショーが相変わらず盛りだくさん。朝はウェルカム、昼はレジェンドミシカ、夜はファンタズミックと定番は健在。

P6170044g.jpg P6170096g.jpg

23日まで続くイースター絡みイベントではニューヨーク版、アラビア版共に間に合った。

P6170062g.jpg P6170079g.jpg

アトラクションは昨年登場のトイストーリーマニアが高い人気を維持。待ち時間は長いがファストパスで予定時刻に入ることが出来る。待ち時間の長い絶叫系も同じやり方で入場。ここの絶叫系は過激でなくて若い人以外でもok。

P6170046g.jpg

水辺のテーマパークらしいのはヴェネチアンゴンドラ。最近は女性の漕ぎ手も増えてきた。

P6170033g.jpg P6170043g.jpg

歩き疲れて取った昼食は人気のスモークターキーレッグ。もちろんビールも付けて癒す。ディナータイムは本格的なフルコースも楽しめる。ラッキーならお皿の上に隠れミッキーも登場。

P6170053g.jpg P6170082g.jpg

行列や待ち時間が付き物だが、先の予定を組み合わせると、夢の国では笑顔で手足も動かして、何度もミッキーやダッフィー達と楽しめた。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ディズニーは今日までイースターのイベントが続いてたんですね。梅雨バージョンというのはないか。

東京ディズニーも夏へ

6月に行くと、終わる前に見れた満足感もあります。暑くなっても春の雰囲気で盛り上がって、とキャストが呼んでいました。そして明日からは2週間の七夕、その後の夏祭りに成ります。ディズニーが日本を取り入れた出し物が、米国や他の場所と違うのは面白いですね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示